[PR]
2025/01/22(Wed)14:07
ジンマシンの話
2025/01/22(Wed)14:07
2008/03/31(Mon)22:52
コリン性じんましんとは、発汗刺激で発症するじんましんのことを言います。
運動、毎日の入浴、精神的ストレスによる発汗で起こるじんましんです。
体の変化は、皮膚の赤味とわずかな腫れ、そしてかゆみを伴います。
コリン性じんましんが出来やすい人は、歩いた時に体が少し暖まるだけで背中が急に痛くなり、首から頭に伝わります。
その後腰から尻へ、そして両足にもかゆみが広がり、かゆみと共に痛みを感じることもあります。
コリン性は、汗が原因で。夏の暑い時期などはかなりきついと感じます。
特に外出した時に支障をきたす場合が多く、はじめは肌がピリピリし、次第にかゆみがでます。
悪化することもあれば、悪化せずにたまに出る程度で留まることもあります。
コリン性じんましんの原因と考えられているのは、汗腺を刺激するアセチルコリンという物質です。
そのため、一般的な検査は、直接アセチルコリンを注射する方法や、熱や運動負荷を与え、皮膚の反応をみる方法になります。
コリン性じんましんが起こりやすい人は、体が汗をかくと、かゆみをともなった発疹が出たりします。
発疹を防ぐためにも、汗を発生しにくい生活の環境をつくりましょう。
原因物質が汗なので、汗を避けることがじんましんの予防に繋がります。
以下の症状の人は、コリン性じんましんの可能性が高いと言えます。
■少量の汗でも、発疹が出現し、かゆみがでる。(大きさは1?2mmと小さい)
■少量の汗でもピリピリとした痛みを訴えることがある。(場合によっては、低血圧、腹痛、下痢を伴うこともある)
■腕に現れやすく、全身に発症するが手には出ない。
■じんましんの発症期間は数分?30分以内で、数時間で消えることが多い
コリン性じんましんは、10?30代の青年期に多く見られるのが特徴です。
コリン性じんましんの治療では、汗が原因なので、日常の汗に慣れることが大切です。
週1回、病院にて行う汗の減感作療法や、週2回、ジム通いなどで汗をかくことも効果が期待できます。
また、整体や香蘇散という漢方薬を勧められる場合もあります。
No.24|じんましん|Comment(0)|Trackback()
URL :