忍者ブログ

じんましんについて

ジンマシンの話

[PR]

2024/11/21(Thu)16:09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

色素性蕁麻疹(じんましん)の症状

2008/02/04(Mon)23:12

 

じんましんには、様々な種類がありますが、色素性蕁麻疹(しきそせいじんましん)の症状についてお話したいと思います。
色素性蕁麻疹(しきそせいじんましん)とは、褐色調の色素斑です。
擦ると皮膚は赤くみみず腫れを起こし痒さを伴います。

色素性蕁麻疹(しきそせいじんましん)の治療は、幼児型の場合、成年までに治癒する場合が多くなります。
成人型は難治性になります。原因は不明ですが、虫刺さされのアレルギー、母斑説、腫瘍の一つ、薬剤アレルギー、新陳代謝障害説などがあります色素性蕁麻疹(しきそせいじんましん)が出来る場所は、主に頚部、胸部、背部、腹部で、爪甲大までの結節(しこり)や褐色斑が多発します。特徴は、急にかゆみが発生し膨疹(みみずばれ)ができます。また、骨の異常やリンパ腺の腫れ、肝臓、脾臓の腫れを伴うことがあります。
摩擦や入浴をしたことで、膨疹、悪心、かゆみ、嘔吐、呼吸困難、頭痛、腹痛、けいれん、意識喪失、ショック症状などが現れることがあるので注意が必要です。

普通のじんましんと違うところは、色素性蕁麻疹(しきそせいじんましん)は決まった場所で繰り返します。
症状も個人差があり、全身に数個の症状の人もいれば、無数に存在する人もいます。
診断確定には生検が必要です。生検とは、皮膚を一部切除して病理検査をすることを言います。治療は普通のじんましんと同じ治療になります。 専門の皮膚科できちんとした治療を受け、自分の症状を知り、じんましんを治して行くことが大切です。

 

 

 

PR

No.2|じんましんComment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :