忍者ブログ

じんましんについて

ジンマシンの話

[PR]

2024/04/19(Fri)18:24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

じんましんで出来る腫瘤や膨疹、びらんについて

2008/03/03(Mon)04:43

 

じんましんで出来る腫瘤や膨疹についてお話したいと思います。

腫瘤(しゅりゅう)とは、皮膚が膨らんで盛り上がった部分を指し、腫瘍が原因となります。
こぶやはれもののことを言い、できもののことを指します。

腫瘍とは、体の一部の細胞や組織が、病的に増殖したものを言います。
ほとんどの場合は、増殖した細胞が腫れ物作り出します。ただし白血病の場合は腫れることはありません。
腫瘤は基本的に、結節、丘疹よりも大きいのが特徴です。

また、腫瘤は腫瘍と間違われやすいと言われています。
腫瘍の中身は細胞質で細胞が詰まっている物で、悪性なら癌、良性の場合は良性腫瘍となります。

 

膨疹(ぼうしん)とは皮膚がやや盛り上がった状態になり、薄いピンク色になります。

真皮の上層にしか発生しないのが特徴で、盛り上がった部分は柔らかく、短時間消えてしまいます。
膨疹は、学術的には一過性の浮腫、真皮上層の限局性と定義されています。

 

びらんとは、膿疱や水疱からよく起こる症状で、皮膚や粘膜の上層の細胞が剥離し、ただれた、じくじくとしたものを指します。

他にびらんと呼べるのは、水ぶくれが潰れ、赤い皮膚が露出することも含まれます。
胃の内部びらんは、胃壁(胃の内側)がはがれることをいい、子宮膣部びらんは、ホルモンの影響などで、膣の奥や、子宮の入り口辺りの赤い粘膜が、膣部表面にはみ出し、その部分がただれたように見える状態を呼びます。
口角びらんは、口を大きく開けると出血したり痛んだりする症状を指し、唇の角の部分に割れ目ができます。
機械的な刺激や細菌の感染で起こりますが、全身疾患の一部として症状が出てくる場合もあります。

このように、びらんは、皮膚がただれて剥がれ落ちる状態のことを指します。

PR

No.15|じんましんComment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :